べし先生お願いします。

person乳幼児/男性 -

2歳9か月の息子について発達障害を心配してます。

言葉が遅くひとりごとが多いこと、そして癇癪が激しいです。

指差も遅く言葉は、2歳ちょうどくらいにママなどの単語を話しはじめました。

機嫌のいいときや一人遊びをしている時に誰に言うわけでもなくいろいろな音程で宇宙語をいっています。

外出中など、ゴニョゴニョ一人で言っていて周りの目も気になります。

また自分がやりたいことができなかったりすると30分ほど泣き続けたり、手が汚れたらすぐふいて欲しがったりなどこだわりがあります。

コミュニケーションは単語で意思表示をしますが、発音が悪く聞き取りにくいことが多いです。

二語分は時々最近言うようになりました。
「ママのパトカー」「みかんない」「ここにおいて」
などまれに言う感じです。
質問は何歳と言うと「2さい」名前は「○○ちゃん」
好きな食べ物は「りんご」好きな車は「救急車」パターンで覚えてる感じです。
またやたら同じ物を探して「同じ」と言うこだわりがあります。
言葉の理解は、ばーばの家にいく?「はい」お風呂入る?「いかない」靴はく?「くつはかん」など答えますが、日曜日に水族館に行くと言ってもすぐ行くと思ってたりなど難しいことの理解はできません。

またパパが言った言葉をおおむ返しすることもあり気になります。
保育園では、一人遊びは多いですが、集団での歌や簡単なお勉強など落ち着いて参加できているそうです。
この時期の宇宙ごのひとりごとや癇癪は発達の上であることでしょうか?
また嫌なことがあったら物を投げたり、ひっくり返します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、31万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師