繰り返す黄体嚢胞と多嚢胞性卵巣症候群の関連

person20代/女性 -

左側卵巣の黄体嚢胞と多嚢胞性卵巣の関係の有無について知りたいです。
左側の下腹部痛から婦人科を受診し、血液が卵巣内に溜まった黄体嚢胞による肥大があることがわかりました。
さらに2カ月後また左側の下腹部痛があり、受診したところまた左側の卵巣が前回と同じようになっているとのことでした。
一応血液検査をしたところ、LH>FSHで多嚢胞性卵巣症候群にはなっていないがその傾向があるとのことでした。
その後様子見で2カ月後の検査ではLH<FSHで正常に戻っていましたのでそれからの婦人科の受診はしていません。
多嚢胞性卵巣症候群は不妊に関係する疾患という説明をされ、今まで生理不順などにも縁がなかったのに、いきなりの慣れない病名に戸惑っています。
黄体嚢胞による卵巣の肥大は多嚢胞性卵巣症候群の前段階として起こることはあるのでしょうか。
一時的なホルモンバランスの乱れであれば、安心できるのですが、多嚢胞性卵巣症候群に移行する可能性があれば経口避妊薬を処方してもらうことも考えています。
よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師