自動abrとabrの結果不一致について。

person乳幼児/女性 -

先日、予定日より2ヶ月早く娘が生まれました。
900g弱の超低体重出生児として生まれましたが、予後は安定し、生後一ヶ月半で自動abrにより35dbパスとなりました。
しかし、その3週間後、退院に先立ちabrを行った結果、左耳の閾値が60dbとされ難聴の可能性を示唆されました。
abr検査時、体重2000g、修正40週です。
そこで、いくつか質問させていただきたいのですが、

1.自動abrの偽陰性率はほぼ0%ということですが、わずか3週間の間にこのようなギャップが生じるのは何故でしょうか?(サイトメガロウイルスなどの検査はしており、遅発性難聴の可能性は低いそうです)

2.低体重出生児は、その後の経過観察などで閾値の改善が見られるケースがあるそうですが、こういったケースでも閾値の改善は見込めるのでしょうか?

3.今回、abrの検査を行ったのは、耳鼻科の専門医ではなく、新生児専門医でありabrを扱うのは始めてだそうです。また検査技師を一人伴っていますが、技師の方の熟練度は不明です。abrについては、熟練した専門医と技師による検査が必要だそうですが、今回のような場合、診断に不確実性などはないでしょうか?

以上、ご教示のほどよろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師