ANPANMAC先生、つま先歩きをします。

person10代/男性 -

ANPANMAC 先生、よろしければお答え頂けますか?

現在1歳7ヶ月の息子がいます。
前回も1歳2ヶ月位から頻繁につま先歩きをします。と相談させて頂きました。
その時は他の先生から遊びの延長では?との解答でした。
しかし、あれから5ヶ月ほどたった今でも歩く時の8,9割りはつま先歩きで良い変化が見られません。
立つ時は普通なのですが、歩くとつま先になってしまいます。

先日一歳半健診だったので小児科医の先生に見ていただいたんですが「んー、歩行はしっかりしてるし、気にしなくてもいいんじゃない?」とあまり取り合ってくれませんでした。
しかし、息子の歩き方は初めて会った方にも「ツンツン歩いて面白いわね!」と指摘される位です。

つま先歩きは発達障害の特徴と聞きますし、かなり心配しています。
まだ、息子は発語が遅く「ママ」,物を渡す時に「ハイ」(これは発語に入れないかもしれませんが)しかありません。
あとはこちらが「ばぁば」って言ってごらん?と言うと恥ずかしそうに言います。

言葉の理解はかなりしていて、指示も通り、あいづちも上手にウンウンと言ってくれます。
健診の指輪さしは6個パーフェクト、積み木も5個出来ました。
よく笑い、目も合い、模倣、歌のお姉さんの真似をしてダンスも上手にします。

心配なのは言葉の遅さと、特につま先歩きです。

実際に診察して見ないと分からない事は重々承知なのですが、もう5ヶ月もつま先歩きで言葉が遅めとなると発達障害の可能性はありますか?
それとも単なる癖としてとらえてもいいのでしょうか?
よろしくお願いします。。。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師