粘液便は不定期ながら常々なのは何故

person40代/男性 -

超粘液は検査後の最初の排便だからとありましたが、その後も継続しています。2回目以降も通常便と一緒に出ます。どうやら重い様子で様式便器の水の底に沈殿しています。少し水で流すと舞う感じになります。色は濁った白色、茶褐色。カルピスの原液の様な感じです。痔については内核痔を持っている様子で、カメラの際に、痔がありますねと言われています。いきみ過ぎ?直腸の炎症が若干あるよとも。排便時の異常から始まり、体調不良な感じです。夏バテは可能性は否めませんが、年中疲れた感じで体力の不足、低下を感じます。後は、異常に汗をかきます。冬も。この様な感じでの更なる可能性がある疾患を考えてみてもらえませんか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師