トランサミンとトリキュラー28の併用

person20代/女性 -

トリキュラー28を使用しており数ヶ月たっております。
ちなみに現在、あと1錠(本日、8月18日分)で偽薬の列になります。

15日に喉の痛みがあったため、昼にロキソニン、夜にトランサミン500mg1錠とロキソニン1錠、16日にトランサミン500mg1錠とロキソニン1錠を朝、ロキソニン1錠を昼、夜トランサミン500mg1錠とロキソニン1錠を服用しました。
いずれもピルは夜服用しており、今まで飲み忘れた日は1週間前に1日だけありましたが翌日午前中に服用しています。
昨日(17日)は朝からトランサミン、ロキソニンは服用しておらず、夜にピルだけ服用しています。
しかさ昨夜から下腹部に生理痛のような痛みが少しありましたが出血等なく、また昨日コンドームを付けずに外で出してしてしまいました。
今日になり午後からやはり生理痛のような痛みがあり、昨日より強く、先程トイレへいくとピンク色の帯下がありました。
ピルを飲んでいるのになぜだろうとおもい調べたところ、トランサミンとの併用はピルの作用を落とすと書いてあったのですが、これはピル2回分の作用を落としたために起こった消退出血の可能性が高いのでしょうか?
また作用を落としたとしたら15日からだと思うのですが、これは昨夜は避妊効果はなかったのでしょうか?

長くてわかりにくい文章で申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師