風邪をひいた時の水分摂取について

person40代/女性 -

いつもお世話になりまして、ありがとうございます。

生後5か月4週目の娘が、以下のような症状があります。

・10日ぐらい鼻水が出ており、時々クシャミや咳をします。

・熱はなく、36.5度~37度の間を保っています。

・ここ5日間位、蕁麻疹(直径1センチ未満)が手足や顔に3,4個できてはすぐに消えます。

・痒がる様子がなく、機嫌も良くて母乳も離乳食もよく摂ります。

多分、風邪の治りかけで、軽い蕁麻疹が出ているだけだと思うのですが、、、。

そこで質問なのですが、今まで水分は母乳しか飲ませた事がないのですが、風邪をひいている時は、湯冷ましや果汁を飲ませたほうが良いのでしょうか。

現在イギリス在住で気温は22度前後、汗をかく事はなく、離乳食は1週間前に始めました。

母乳は起きたら3時間おきに飲ませており、寝床についたら朝まで起きません。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師