妊娠糖尿病の今後について
person30代/女性 -
有料会員限定
お世話になります。
現在産後五ヶ月になる者です。
妊娠中、糖負荷検査で数値がわずかに上回り妊娠糖尿病と診断され、食事療法で乗り切りました。
産後の再検査では、数値は正常値に戻ったとのことでまた1年後に血糖値の検査をするようにと言われました。
妊娠糖尿病にかかると将来的に糖尿病になりやすくなると聞き、産後もずっと食事をする事に怖さと罪悪感を感じながらの日々を過ごしています。
今後、何をどのように気をつければ良いのでしょうか?
食事や間食は妊娠前と同様の生活を送っても良いのでしょうか?
現在、授乳中のせいもありお腹がとても空いてしまいます。
よろしくお願いいたします。
person_outlineごーじゃすりっぷさん