頸部リンパ節腫脹について

person30代/女性 -

表題のとおりなのですが、先月末にたまたま右頸部にしこりを数個見つけました。痛みもありません。
ただ痛みのないものの方が怖い・・・という話を聞いたので、総合病院の耳鼻科を受診しました。内視鏡で喉を診ていただき、何もなし。
エコーでしこりを探ると、やはりリンパが腫れているとのことでした。
自分では大小含めて3~4個触れますが、先生としてはとりあえず特別大きいのは2個だと。とはいっても一番大きいもので1.7cmで形も平べったいから経過観察のみとなりました。血液検査はしていません。

その時先生に言い忘れてしまった、というか後から思い出したのですが、実は7月に急性扁桃炎を患い高熱と両頸部のリンパがパンパンに腫れました。抗生剤を服用して治ったかのように思ったのですが、一週間後に今度は右の扁桃腺だけ激痛になり発熱。このときは一日で治まりました。
その後は特に気にすることなく生活してきたのですが、もしかしたらこの時の右のみの扁桃炎が今回の右頸部リンパの腫れの大元の原因なのかも?と。
しこり自体、気づいたのは最近ですが、そもそもいつからあったのかは不明です。
ただこの扁桃炎が原因だったとしたらもう1か月半たちますので、ありえないでしょうか?
診て頂いた先生を信頼はしているものの、再受診まで日にちがありますし、まったく腫れが消えないことと痛みが無いことでリンパ腫などが頭をよぎってしまいます。

・エコーのみでだいだいの診断は可能なのか。
・以前の扁桃炎が原因と考えられるのか。
・痛みがない=悪性と考えなくても良いのか

どうぞよろしくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師