SCUでのクモ膜下出血、急性期の患者の看護について

person70代以上/女性 -

詳しく説明いただきありがとございまいます。
私が、仕事の関係で遠方にいる為、
今、母は一人で住んでおります。
要介護1なので、ヘルパーさんが、毎日来ていますが、1時間ぐらいで帰ります。叔母が、近県に住んでいるので、たまに様子を見にいってもらってる状況です。私としては、もう少し良くなるまで、一時的でも施設か、リハビリ病院に入院させたいのですが、母は感情的になり、絶対に嫌がり難かしい状況です。急性期に血管攣縮で血管拡張術を2回やりました。2回目の時に、2箇所血管が、細過ぎてカテーテルが、これ以上入らないので、これ以上無理と言われました。
翌日、SCUで、会ったら左側の口が歪んでおり、体の左側が麻痺してました。言葉は呂律がまわってなかったですが、会話の内容や意識レベルは、異常はありませんでした。しかし翌日SCUに行くと、かなり辛そうで、私の顔見ても、何も言わず、頭がいたそうでした。私に水を飲ませてくれと言いったので、飲ませてあげました。
その時、ベッドの脇にある、呼び出し用のベルが無く、母がベルが無いと言っていたので、看護師に確認すると何回も押すので、隠したと言いまし
た。
昨日血管攣縮で、危険な状態だったと主治医に聞いていたので、翌日にかなり、辛かったんだと思います。水分も取りたかったのだと思いますが、私はSCUで面会出来るのは、14時と17時の1時間と決まりがある為、私が居ない時間帯は、母の血管攣縮後の状態がわからず、今、考えれば、患者の呼び出しベルを隠したのが、気になります。水分は血管攣縮時は取ったほうが良いと思っていたので、母が、水が飲みたくても、調子が悪くても、いくら、何度も押したことが、あったとしても、本当に辛い時も、見過ごされてしまっていたんじゃないかと思ってしまいました。

文字がオーバしたので、一旦切ります。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師