転移癌の今後の治療方針の選択について

person20代/女性 -

いつもお世話になっております。

今年2月に父が食道癌のT3N2と診断され、手術を受けました。結局手術では、気管とリンパの一部を残さざるを得ない状況となり、その後、3月末〜5月初めに化学放射線治療を受けました。

摘出後の病理検査の結果、リンパに9箇所の転移があったことが分かり、低分化の扁平上皮癌でした。

6月のCTを見たところ、手術で残してきた部分は放射線の効果が見られましたが、副腎がかなりのスピードで大きくなっています。転移だと思われるそうです。これまで使ってきた抗がん剤は、シスプラチンと5FUでしたが、これらは効果がなかったようです。

他に転移があるかどうかは、PET検査がまだ放射線治療の影響が残っており、現段階ではできないそうです。CTを見る限りでは、副腎のみに転移が見られますが、今後、他臓器への転移の可能性が否定しきれないそうです。

何もしなければ、余命は、半年と言われました。

このような状況で、主治医は抗がん剤の治療を勧めております。ただし、積極的な抗がん剤治療と、消極的な抗がん剤治療と若干選択の余地があるようです。根治が不可能であること、QOLを考えると、どちらの治療法を選択すべきか、かなり悩んでおります。他に治療法はないのでしょうか。

どうか、率直な意見をお教えくださいますよう、お願い申し上げます。よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師