病気の受け入れ方について

person30代/女性 -

骨髄異形成症候群の可能性がある、と言われています。外注の検査結果待ちで、来週の外来では分かると言われています。
消化管出血による貧血で輸血を繰返しています。副作用が強く出るため内服が出来ないため鉄剤は点滴でやって来ました。
内視鏡治療で胆管に穴を開けられ、腹膜炎を起こし開腹手術までしています。その合併症で胆管炎を何回か起こしています。内視鏡治療は2回やり、一時期は落ち着くけど、また出血が起き輸血が必要な状態になる、を繰返しています。この事だけでも、精神的にはきついです。

8月にヘモグロビンが4,2まで下がり入院し輸血、鉄剤を続けたものの、フェリチンばかり上がりヘモグロビンが上がらず…マルクをやりました。その結果、赤芽球と巨核球に異常があり骨髄異形成症候群の可能性がある、と言われました。
言われた時は「あり得ないから」と思い悩む事はありませんでした。が、最近血小板や白血球が下がっていることや、他の数値を見て、色々考えてしまうようになりました。消化器の主治医は「早めに治療を始めた方がいいから」とか「治療薬もあるから」と言われると、血液内科の先生が「可能性だから」と言っても不安になります。更に貧血の治療は当面は輸血で、と言われてショックです。
ネットを見ると不安になるだけだから、と分かっていても見てしまい…予後不良と見て「親より先に…」と考えてしまっています。

身内にこの事は話していません。そのため「諦めないで」とか「今の医学なら治らないわけない」と言われます。悩んでいる私に、この言葉は残酷ですが、仮にこの病気だった場合も話すつもりはありません。
覚悟はしていますが、本当にそうだった時、一人で堪えられるか不安でもあります。母が癌になった時の身内の言葉があまりにも残酷だったので、話すつもりはありません。
気持ちをどう保ったらいいか、アドバイスをお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師