毎日の腹痛に悩んでいます。

person40代/女性 -

【部位】
お腹
【症状の概要】
ほぼ毎日「腹痛」があります。下痢ではないのに、下痢のときのような痛みがあります。毎日排便がありますが、残便感や腹部膨満感があります。
【病歴・薬歴】
病歴は次のとおりです。
約20年前に「ダグラス窩膿瘍」で開腹手術をしました。
約10年前に「卵管りゅう膿腫」で開腹手術をしました。
約8年前に「腸閉塞」で入院しましたが、開腹手術は実施しておりません。
約8年前に「子宮筋腫と子宮内膜症」で通院して、現在は経過観察中です。
次に、薬歴です。
毎日飲んでいる薬は次のとおりです。
「大建中湯」「当帰芍薬散」「マグラックス」「アデホス」「ハイゼット」
また、頓服で飲んでいる薬は次のとおりです。
「ブスコパン」「ナウゼリン」「ガスター」「レバミピド」
【症状の詳細】
以前は時々だった「腹痛」が、ここ1~2ヶ月は毎日のように起きます。
排便は1日に2~3回ありますが、残便感や腹部膨満感があります。
排便する前に、下痢の時のような痛みがありますが、便の状態はふつうです。
約3年前に内視鏡検査を実施しましたが、特に問題はありませんでした。
主治医(内科)からは、おそらく癒着があるから腹痛が起きるのでしょうと言われています。
【聞きたいこと】
ブスコパンを飲むと、腹痛は治まるのですが、ほぼ毎日この腹痛があると思うと憂鬱です。
この腹痛の「原因」と今後の「対処法」について教えていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師