乳頭分泌、半年前は細胞診異常なし→今日、赤い血が。

person30代/女性 -

初めまして。33歳、9才と4才2児の母です。かれこれ3年前から、透明〜白、黄色、茶色と様々な色の乳頭分泌が両方の乳首からあり、定期的に乳がん検診は受けてきました。なかなか受診時に限って分泌物が出なかった為、3〜6ヶ月毎のマンモ・エコー・触診で経過観察でしたが、半年前にやっと分泌物が出て(その時はピーナッツバターのような感じでした)、細胞診とマンモテックをしたのですが、細胞診は両方クラス1、マンモテックは100でした。それから半年、たまにつまんでも茶系は出る事はなかったのですが、今日久しぶりにつまむと、少量ですが赤茶っぽい分泌物が…。気になって数時間してまたつまむと、今度は完全に赤い血が出ました。少量ですが、赤い血は初めてでビックリしています。
半年前に異常なしでも、乳がんの確率は高いでしょうか…?
ちなみに関係あるかはわかりませんが、微熱が続いて風邪っぽいのでここ何日か葛根湯やベンザエースA錠を飲んでます。
シルバーウィーク中ですし、病院へ行くまで、不安でたまりません…。
回答よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師