1歳10ヶ月の娘の言葉の発達が不安。

person乳幼児/女性 -

1歳10ヶ月の娘の言葉の発達についてご相談があります。

1歳半健診では、積み木が積めて指差しも出来、有意義語も不明瞭ながら14語出ていたのでクリアしました。
その後、4ヶ月がたちましたがまだ二語文が見られず大丈夫なのか不安になってきました。
理解力はかなりあり、こちらのお願いしたことなどは8割方理解してやってくれます。
質問に対しても答えてくれようとする姿はみられます。
本人の意思を言葉で伝えようとし、伝わらない時はジェスチャーや指差しで伝えようとします。

が、言葉がとにかく不明瞭です。
またおうむ返しがかなり多いです。
親しか聞き取れないような不明瞭なものも含めていいのであれば
有意義語は単語だけですとかなりの数が話せます。よく使う言葉(パパ、ママ、じいじ、ばあば、じいちゃん、ばあちゃん、◯◯ちゃん、自分のあだ名、ねんね、自分の好きな食べ物など)は、はっきり言えるのですが…。
また、わけのわからない宇宙語をひたすら一人で遊んでいる時に話しています。宇宙語の合間にパパやママなど有意義語が入ることもあるのですが…。
はっきりとした言葉にならず、不安です。
宇宙語は全く聞き取れません。
様子を見ていて大丈夫でしょうか?

また二語文とはどこからでしょうか?
「ばあちゃんに赤ちゃん泣いてるよって伝えてきてー」というと
「赤ちゃん うぇんうぇん!」と伝えてきてくれたり
「◯◯ちゃん(自分の名前) おいも!」
(おいもの出てくるテレビが観たい時に…)
などをたまーに言います。
また、「パパのー」「ママのー」など、主人や私のものなど人の名前にプラス「の」をつけて誰のものか教えてくれたり持ってきてくれたりします。
これらはまだ二語文にはならないのでしょうか?

長文で申し訳ありませんがアドバイスいただけたら幸いです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師