受診の際に症状の説明が下手すぎます。

person30代/女性 -

子供の頃から数え切れないくらいお世話になってきたので、風邪やインフルエンザで近所の内科を受診するときは、発熱日時と経過を流暢に説明できるのですが、心療内科や精神科を受診すると頭がフリーズし固まってしまいます。
医師に伝えるべき事を箇条書きにして診察室に持ち込んでも、いざ話すとなると半分も言えず、話が違う方向へ行ってしまい、大丈夫な感じを装って退室しています。
診察室を出てから、いつも伝えられなかった事を後悔してきました。
大きな体調の変化を言いそびれた時は眠れません、数日間寝不足になります。
診察中「どうですか?」と訊かれると、予め考えてきた答えを度忘れしフリーズするので、医師は「〇〇ですか?それとも〇〇な感じとか?」のように例を挙げてくれるので、話が段々と誘導されていってしまいます。
本心とは違ったり、本当は〇〇じゃないんだけど…代わりの答えがすぐには思い付かないので曖昧なまま生返事、自分の気持ちがハッキリしない、緊張から相手に上手に伝えられない自分が悪いのですが、何か改善出来ることはないでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師