追加治療をしないと再発しますか?

person40代/女性 -

6月初めに子宮腺がんIb1期だと診断され6月末に広汎子宮全摘術をしました。
子宮、両側卵巣卵管、膣の一部、子宮傍結合織、骨盤内リンパ節の切除でした。
術後病理診断で脈管侵襲あり、子宮傍結合織浸潤なし、リンパ節転移なし、子宮剥離面や膣断端に腫瘍なし、腹腔内洗浄細胞診は陰性という結果で再発リスク分類は中リスク群と診断されました。
追加治療で化学療法併用放射線治療を奨められましたがその治療で治りますかと先生に尋ねたところわかりませんとの事でした。
家族とも話し合い、とりあえず治療はせず食事療法などして術後2回程血液検査、触診してますが今のところ異常はないようです。
先生も順調ですと言われます。
今は更年期障害なのかちょっと血圧が高いのと体のだるさの症状かあるくらいです。
追加治療をしなかった事で再発する確率はあるのでしょうか?
最近すごく不安になってきました。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師