2歳児の歯磨きについて
二歳児の歯磨きについてお願いします。
歯磨きが大嫌いで、ほとんどベビー用の歯ブラシを渡して
自分でカミカミしているだけで終わります。
歯ブラシは2日でボロボロになります。(プラスチック部分が削れて
少量ですがそれをもぐもぐして飲んでしまいます。。)
やはり虫歯が心配で時々主人と羽交締めにして強制的に磨かせるのですが、
それをすると歯磨き恐怖症になり、歯ブラシを見ただけで泣きます。
嫌いにはなってほしくないので、今は歯ブラシを渡してカミカミするのを
褒めて褒めてなんとかガジガジ噛んで終了です。
仕上げ磨きは出来ません。
ただ息子は安心材料でタオルを噛む癖があり、タオルが黄色くなるほど
噛むので汚れはそれでとれているのかなという感じです。
羽交締めにしてまで歯磨きをした方がいいでしょうか。
すごい汗だくになって抵抗するので正直心が痛いです。。
それとも今は噛む程度ですが歯ブラシに慣れてどんどん理解できるように
なったら磨かせるようにしていけばいいでしょうか。
ご回答よろしくお願い致します。
(乳幼児/男性)
走る小児科 先生による、かれーぱんまんさんさんの2歳児の歯磨きについてへの回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る