生理の異常
現在41才です。
子宮腺筋症の疑いがあり今年3月にミレーナを挿入しました。
それ以前からある筋腫が5cm強に大きくなり、頻繁に激痛を伴うため9月2日よりスプレキュア点鼻薬によるホルモン治療を開始し12月4日に子宮全摘手術を予定しています。
手術まではスプレキュア点鼻薬を継続するようにとの指示を受けています。
ミレーナを挿入している関係で本来であれば生理2日目から開始するスプレキュア点鼻薬を妊娠の可能性がないという事で、生理開始から2週間程経過していましたが即日から開始しました。
開始が遅かったためか9月19日から生理が始まり現在10日目ですが、多量の経血とレバーのような塊が出ます。
痛みも伴い、昨夜はボルタレン錠では効かずボルタレン座薬を使用して何とか治まりました。
痛みは下腹部痛より尾てい骨の奥や骨盤に集中しています。
ミレーナを挿入してからは血の塊が出る事はなくなってきていたのですが久しぶりに出たのと10日目なのにという不安があります。
まだ多量の経血があるため生理が終わる気配はなさそうです。
これは筋腫によるものでしょうか。
やはり受診した方が良いのでしょうか。
(40代/女性)
池澤 孝夫 先生による、プンさんの生理の異常への回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る