脳腫瘍の可能性はありますか?

person乳幼児/女性 -

1歳4ヶ月の娘の事で相談です。
携帯電話で遊んでいる事があり、携帯電話のライトを付けて顔の前に見せたら顔の右側のみをしかめるような表情をしました。その後フラッシュを使ってアップの写真を撮るとやはり右側のみ目を細めて、右の口角が上がっていました。普段笑顔などに違和感を感じた事はありませんが眩しがる様子が左右非対称だったので顔面麻痺ではないかと心配になりました。
また、ネットを見ていると脳腫瘍という文字が出てかなり心配になりました。脳腫瘍の症状と娘の状態で当てはまると思われる事が幾つかありました。
・歩き始めて4ヶ月ですがよく転びます。
・お茶でむせる事が多く、白米を食べていると喉につかえるのか、嗚咽することがある。(嘔吐はありません。)
・右耳をたたいたり、首を右に傾げる事がある。(頭痛が訴えられないからこのような行動をとるのかと思いました)
・右手は上手にバイバイできるのに、左手は指先が伸びず軽くグーにして手首をスナップさせるやうなバイバイをする
・眠くない時でも時々横になって遊んでいる。
・以前斜視を指摘されましたが、ひどい斜視ではないので経過観察になっています。

以上です。
普段は元気でご機嫌で、食欲も旺盛な娘です。しかし、私自身が心配性で何か気になって眠れなくなりメールしました。お忙しいところ申し訳ありませんが回答をお願いします

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師