ハンドリガードと抱っこの時
生後6ヶ月半の男児です。
一ヶ月早く生まれて修正五ヶ月半です。修正四ヶ月半から横を向いた時に手を見て、手を動かしてみたり、手を正面で組んであわせたりはしていました。今頃になって、仰向けの時に手をつきだして拳を眺めています。普通は二ヶ月くらいで終了する行為だと思いますが、まだしているのは知的面で問題があるのでしょうか。
また、抱っこした時にしがみつく事があまりなく、では下にしていたり、私の髪を引っ張ったり。たまにふくをつかんでいます。
体幹は弱いみたいで、同じ修正月齢のおこさんよりもやわらかく、だっこしたときにぐにゃっとなります。座らせると手で支えて座り、おもちゃを叩いたりします。
飛行機のポーズも下手くそながらします。また、常に抱っこが良いらしくおろすとないて、だっこするとすぐに泣き止みます。
違和感を感じますでしょうか。
(乳幼児/男性)
あくまでも 先生による、コットンさんのハンドリガードと抱っこの時への回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る