6歳、膝の関節の中の骨折
昨日トランポリンをしていてボールを置いてボールに当たらないように手すりを持ってボールの前後を交互に飛んでいて当たったら負けでボールに当たりそうになったので、よけようとしてバンスを崩しこけて立てないくらいになり外科に連れていきレントゲン。骨に異常はなく、湿布をもらい翌日に整形外科を受診するように言われ紹介状を頂いて帰りました。夜もわりと寝て今日、紹介状を出してもらった病院が休みで月曜日受診といわれたんですが気になり手遅れになってもいけないので、受診してきました。レントゲン、診察。結果、関節の中の骨が折れていて、靭帯に負荷がかかりすぎたので、一緒に骨がはがれていて、大きいと言われました。血が溜まっていて圧がかかってるぶん痛みを感じやすいので注射器でぬくかと話があったのですが、子どもがすごく怖がり逃げようとしたので、トラウマになるので、やりませんでした。来週火曜にMRIやCTなどして詳しく調べ、子どもは動くので全身麻酔をしてやるのでMRIなどの結果次第でそのまま手術?処置?になると言われました。MRIをしてみて手術しないってなることもありますか?と聞いてみたんですが、骨がはがれてる部分が大きいこと、まだ6歳なので温存することを考えてボルトを入れるかなど話を聞いて頭がいっぱいになってしまい最後は固定してもらい痛み止めをもらい帰りました。そこで私からの質問なのですが、
1、子どもにMRI、全身麻酔は大丈夫なのでしょうか?きちんと麻酔から目覚めてくれるのでしょうか?2、MRIの結果で手術になった場合、大掛かりの手術ですか?最悪な事態になることはないですか。3、今のお話を聞かれて、やはり手術しなければいけないと思われますか?入院期間はどのくらいなのでしょうか?
よくスポーツ選手がなるようなケガのようです。
お忙しいところ、すみませんが、どうぞよろしくお願いします✨
(10歳未満/女性)
taka991120 先生による、リラコリさんの6歳、膝の関節の中の骨折への回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る