出張があり原因が分からず心配です
9月27日の朝、起きてすぐに上半身の違和感と全身の倦怠感に気が付きました
3~4時間後に、右脇腹み鈍痛が出てずっとなにかあるような感じが消えませんでした。最初は肩甲骨のすぐ下辺りだったのですが痛む場所が増えて、おへその右脇とその裏部分もげんこつくらいの石でも入っているんじゃないかと感じるような違和感があります。循環器内科の個人病院で診察。問診・触診・採血をして、その時に症状があった部分が上部だったためモーラステープを処方してもらい帰りました。採血の結果、白血球5500 赤血球数423 血色素量12.4 ヘマクリット値37.5 血小板27.7 GOT57 GPT62 ALP205 γーGT142この結果で、肝臓の数値を指摘され消化器科に行くように勧められました。受診して検査結果をみてもらって再度問診と触診。採血・検尿をして、エコー予約と検便を渡されました。今年の4月に人間ドックをしており、検便で異常なし。7月に胃カメラをして、異常なし。以上の内容を伝えての経緯です。検査結果は、エコー検査 異常なし、血液検査 白血球数7400 赤血球数419 血色素量12.4 ヘマクリット値37.5 血小板数29.1 GOT41 GPT54 ALP182 γーGT133 先生のお話では、肝臓の数値は高めだけど今回の右脇腹には直接は結びつかなそうとのことで、石もなく検便の結果も異状なしでした。私の便通状況が安定していないことをお話しして、今回の症状が出てから食欲不振で1日に何度かえづいているのでガスター20と、セキノレン100コロネル500を処方されました。症状は改善しません。右脇腹違和感は寝ている時以外ずっとあります。激痛ではなく、ジーンとし続けるような感じです。タバコ無。アルコール週4日缶チューハイ500ml×1 350ml×です。来週の12日から、中国に出張があり25日まで帰りません。この症状を抱えたまま行っても大丈夫なのか不安です。
(40代/女性)
TKJ 先生による、mamemamekoさんの出張があり原因が分からず心配ですへの回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る