大腸癌術後検診 PETで子宮陽性反応

person50代/女性 -

いつもお世話になりありがとうございます。
先日も 先生方に お世話になったのですが
大腸癌術後 ステージ2で 術後抗がん剤を
半年 UFTユーゼルを 先月9月に無事に
終了しました。
その期間 CEA上昇しており 先生方に
質問させて頂き お世話になっておりました。
術前3.8 で 術後4.9 それから半年間
上昇し 27迄 上がっています 。
CTやエコーなど 調べていても
転移再発など 画像に見られないので
PET検査を受けるように主治に
言われまして 今日 診察で結果を
お聞きしにいきました 。
やはり 大腸癌からの 転移再発所見は
見られないと言われました。
ただ 子宮の方が 反応しているとの事で
大腸癌とは 別物と言われました。
子宮の方は 時々 不正出血があり
今年6月に癌検診にて 異型細胞で
三か月後に 再検査と言われておりました。
主治医は 炎症でも 上がる事はあると
おっしゃっておりましたが
婦人科の方に行ってきちんと 調べて下さいと
言われました。婦人科には来週予約で
行くつもりです。

大腸癌の定期検診は そのまま来月との事
なんですが 。
先生方から 診て子宮は どうゆう事が
感がえられますか ?。
子宮と大腸は やはり別物なんでしょうか?。
予約が来週しかとれなくて
色々不安なので いつも先生方にご相談
させて頂き 本当に感謝いたしております。
宜しくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師