どなたか教えてください。

person40代/男性 -

この腫瘍は2005年11月に腹部超音波検査を受けたとき発見されました。最初は膵臓の袋(のう胞)で心 配ないといわれて安心していましたが、今年の1月に再度腹部超音波検査をしたところ、膵臓の先生から仮性のう胞の可能性ありと言われて、精密検査を受けました。
その造影CTを受けたときに、のう胞の成分はないので
腫瘍と判定されてしまいました。そのときのぼくのショックさははかりきれないものでした。そのあとMRI検査でものう胞成分はなく、完全腫瘍と判定されてしまいました。た だ腫瘍が1mも大きくなっていないことが、唯一の救いでした。先日に5月26日に、腹部超音波検査を受けました。相変わらず膵臓の腫瘍は2005年11月より膵頭部に23×20mmが1年半動いていません。また、胆管、膵管の拡張も なく、血液検査では、アミラーゼ81 リパーゼ35
腫瘍マーカーCEA 1.8 CA19-9 9でした。
本日病院に行ってきましたら、MRI・CTの検査では意味がないと言われました。あくまでもEUSでそれでわからなければ、ERCPの検査をするというのです。さすがに僕 も、この病院は怖くなりました。違う病院に行って定期的に画像検査をしてくれる病院を探した方がいいでしょうか。おまけにMRIの結果も細説もおしえてくれないし
ほんとうに困ってしまいました。教えてください。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師