子宮けいがん細胞検査の結果とコルボスコピー検査
先月の子宮けいがん検診の結果が
「ASC-Hとの判定。所見欄には、「N/C比大、クロマチン増量を示す細胞集塊が見られます。HISLとするには所見不足で化変変化との鑑別が困難です。生検を希望します。」と書かれていました。
初めての精密検査でドキドキしながら、今日コルボスコピー検査と受けました。
「見たところ何も変化がないから病変はもっと奥にあるんだね。」と言われて一ケ所組織を採りました。
病変がありそうな奥の方は確認しなくても大丈夫なのでしょうか?
見た目に分からなくてもとりあえず組織を採って調べれば分かるのでしょうか?
少々不安になっています。
(50代/女性)
はっし~ 先生による、domisoさんの子宮けいがん細胞検査の結果とコルボスコピー検査への回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る