足のむくみ

person60代/女性 -

手足のしびれ、感覚が鈍い症状で脳神経内科を受診しました。造影剤を入れたMRI検査をしましたが異常無しとの事です。しかし両足のふくらはぎがむくんでいるので「ラシックス」と言う薬を処方されました。説明書を見ると利尿剤で昼間服用すれば夜起きる回数が増えないとの事です。夜中に3〜4回トイレに起きるのでこれ以上増えると困ると言いました。しかし3月以上しても変化が有りません。他の科、例えば「血管外科」?を受診した方が良いのではないでしょうか。気のせいか青い血管が浮き出ているように見えるのと、ふくらはぎの部分を押してもへこまないのですが。勿論主治医は見ています。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師