血流改善の薬について

person50代/女性 -

50歳女性。Dx両母指CM関節症で、保存治療10年3ケ月。初診より同一医師で、手外科医担当です。
治療開始は、転倒による打撲で、手が動かないことがきっかけで受診、右母指CM関節が脱臼していたために整復後にシーネ固定、靭帯も傷めていたと、後に聞かされました。
主治医の方針で、数名の手外科医に診察を受けましたが、外科治療に適応がなく、装具と薬剤による保存治療を選択し、職替えを経て、現在に至ります。

初診の約1ケ月後から、右上肢にしびれを自覚していて、主治医からは橈骨神経麻痺だと言われ、他の医師からはテニス肘とも言われていました。
NSAIDsだけでは、しびれに効果を感じられないために、プロレナール(5)2Tを加えてもらい、10年経過した今は、NSAIDsは、腎障害の経過観察中なので頓服とし、プロレナールは頻脈が厳しいので2T→1Tにして、エパデール600 1包を加えています。

相談は、ここからなのですが、今年になり、右手の動きの悪さに、リハビリ指示があり、1月からハンドセラピィを月3回ペースで、受けています。
担当OTのMMTで、TOSの診断が付加され、リハメニューは、肩の筋トレ中心です。

TOSの診断がどこまで遡るのか、主治医に聞ける状況ではありませんが、自分の体感としては、10年前からTOSの症状はあったと思っています。

血流改善の補助として、プロレナール(5)1Tを10年間服用してきていますが、これは、ベストな選択でしょうか?
頻脈や発汗などもあり、最少量しかのめていないこともあり、お訊ねしてみたいです。

10年前、手の冷感の改善が処方目的でした。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師