脳動静脈性奇形

person30代/女性 -

去年12月からミオクローヌスがあり、神経内科受診し脳MRI(造影)の結果、陳旧性脳幹出血の可能性と脳動静脈奇形の疑いがある言われました。そう診断されたのは神経内科であり、ここでは経過観察できないからと脳外科への紹介状を渡されました。

その時の検査報告には脳幹部に点状の底信号域あり、ヘモジデリンの沈着を考えます。造影では綿状に増強される構造あり、vernous malformationを疑いますと書かれています。

紹介を受け大学病院の脳外科を受診したところ「持参した映像では脳動脈、静脈ともにどれのことを言ってるのかよくわからないなぁ。念のため3ステラのMRIと脳波をしましょう‼︎」と言われました。

そして今日、その頭部MRI造影と脳波の結果が出ました。「なにもなかったよ」が医師の第一声でした。そこで私が「あったものがなかったよと言われると不思議で」と答えると「敢えて言うならこれかなぁ?確かにないとも言い切れない程度のものはあるんだけどね。読影医も引っかかることがなかったくらいだし、自分の奥さんでもこれだったら気にするなと言いますね。心配なら半年に一度くらいMRIしましょうか。」と。ちなみに紹介を受ける前の病院で撮影したMRIにはあったヘモジデリン沈着も今回は見当たらないと言われました。

私としては自分の頭がどういう状態かいくらか今日で把握できると思っていたのですが、このように医師によって、検査の結果が変わって伝えられるものなんでしょうか。神経内科の先生は神経質だったのかな?今度の先生は楽天家なのかな?と思ったりしましたが、そんなものでもないような、、、。今日の印象は静脈性の血管奇形があるようなないようなー、でも気にしないでーという感じの印象でした。

精査したいならカテーテル検査もあって、それをすれば動脈性のものか静脈性のものかは判断がつくけどと言われ、ますます不安です。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師