肝炎
義理父と夫がB型肝炎です。私は3ヶ月前の検査で、抗原陰性のワクチン抗体が128あります。息子は現在生後5ヶ月で、ワクチンを2回うち終わり、先日の検査で抗原陰性の抗体12.5でした。年末に3回目のワクチンを受けさせる予定で、3回目接種後は現時点で抗体があり、抗体価は基本3回目でかなり上がるので抗体価の検査は必要ない担当医なら言われています。抗体価が下がらないか心配ですが、5才くらいで再度抗体価を調べた方が良いですか?
また抗体が10あれば、今後離乳食を与えた際に口移しを万が一義理父がしても移ることはないのでしょうか?
(20代/女性)
フリーランスの医者 先生による、妊婦さんの肝炎への回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る