治療の疑問

person10歳未満/男性 -

おねしょが治らず、小学1年生から3年間泌尿器科に通っていますが、先生は夜寝てるときにおしっこを減らそうとする機能ができていないと言うことで、薬をつかっていましたがその薬は水中毒になるので水を制限しなくてはいけなく夕方4時以降の水を制限していました。薬を使っていておしっこを減らす分泌の助けをしていただけあり、おねしょはしませんでした。その後、薬を使わなくなったのですが、水分はやはり4時以降控えろと言われたのですが薬を飲むのに水分を制限していたのに、薬を飲まなくても制限させられて何だかかわいそうなのと、夜の水分を減らしたらおねしょの回数が減るのは当然の様な気がするのですが、薬の意味はあったのかと疑問に思いました。子供に水分制限をさせるのはとても辛くかわいそうで、それでもその先生を信じて3年間通っていますが、最近は寝る前のおしっこを持っていき、おしっこが薄すぎるから飲ませ過ぎだと怒られる事があります。飲まなければしない(濃い)のは当たり前な気がするのですが、飲んでもおねしょをしないが治った。ではないのでしょうか?
飲まないでしないは治った事になるのでしょうか?
疑問と不信感が出てきました。
これはどうなのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師