不妊治療の全身麻酔採卵で左腕静脈瘤
親族(40代女性)が不妊治療の為、ある病院で全身麻酔での採卵を行いました。
採卵自体は上手くいったのですが、全身麻酔の際に左腕に静脈瘤が出来てしまいました。今後治療する際には右腕から採血や輸液を行う事になりそうです。
それはそれで致し方ないと思うのですが
・このようなケースはレアなのでしょうか?看護師さんはあまり見たことがないという事でした
・原因を担当医に聞いたら「血管一本位どうってことはないです」「不満があるならば別の病院に行ってください」というリアクションでした(流石にこれは普通の対応ではないと思います)
転院等の対応は今後考えるとして、出来てしまった静脈瘤は経過観察で良い物でしょうか?別の病院で診てもらったほうが良いのか迷うところです
(40代/女性)
星明かりの自由医師 先生による、土田寿さんの不妊治療の全身麻酔採卵で左腕静脈瘤への回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る