左胸痛、息切れ、血液の病気でしょうか?

person20代/男性 -

少し疑問に思ったので再度質問させて頂きます。
前記あり。症状は
左胸痛、じわじわと滲むような
たまにズキズキと。寝ていても。
歩くと息切れ。
1ヶ月前までは長距離も走れていたのに…
常に息苦しい。

で内科を受診したところ、
レントゲン、心電図、血液検査に異常なし
だったのですが。

ちょうど1年前に出血が止まらなくなり
同病院の耳鼻科を受診、止血剤を処方して
頂き(その時も血液検査をしました)
薬を飲むと血は止まったのでその後気にして
いなかったのですが…
症状的に血液の病気である可能性はないですか?
通常の血液検査にひっかからなければ、
放っておいても問題ないですか?

また検査が必要な場合はどのようなところに
行けばよろしいのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師