MRAの性能について(頭痛で受診し狭窄が見つかる)

person10代/男性 -

12歳男子の母です。
朝方、頭痛で目が覚め嘔吐することが月に1~2回起こるようになり、片頭痛の疑いを持って頭痛クリニックを受診しました。
MRIをとったことろ、一部映らない血管が見つかり、大きな病院での検査を言われました。
紹介状をもって脳神経外科を受診したところ、MRIのデータをみられた先生が「もやもや病の疑いを持って検査を・・」とおっしゃられました。
紹介先の病院ではMRIは取りませんでした。クリニックのデータを見て、「同じように映らないであろうから、どうせやるなら、小児科のある病院(小児を専門的にみれるところ)で撮り、年一くらいで検査をしたほうがよい」と勧められました。

後で調べたところ、クリニックのMRIは0.3テスラのものでした。
0.3テスラでは機械の性能で、実際はある血管でも映らないということはあるのでしょうか?2回とりましたが、同じ位置がうつりません。
次の病院への紹介状はいただきましたが、子供の学校や私の仕事の都合や、病院の予約などで検査がまだまだ先になりそうなため、疑問に思ったことを質問させていただきました。

MRIの画像の一部を添付します。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師