脳梗塞から脳出血、肺炎となった場合の予後について

person40代/女性 -

10月初旬に78才の母が、夜間トイレ起床時に転倒し、額を切ったため救急で病院に行きました。頭を打ったためMRIで検査し「軽い脳梗塞」と診断されましたが、軽度ということで、点滴と服薬処方で翌日退院。3日後、ふらつきとしびれがあり再検査したところ、アテローム梗塞と診断され入院になりました。点滴治療でマヒも改善し、退院の話が出ていましたが、先週、意識が低下し、検査したところ脳出血を起こしており、30ミリ程度の出血と、浮腫で脳が圧迫されていると言われました。呼びかけには反応していて、出血と浮腫みが治まるのを待つしかないと言われていましたが、一昨日、朝方「危篤状態」と言われ、現在にいたります。出血は止まり浮腫みは治まりつつあるが、肺炎を起こしているとのこと。この2週間の急変や、改善、更なる急変に戸惑っています。現在は、呼吸も安定し、熱も下がってきましたが、「軽い脳梗塞」からこんなに事態は急変するものでしょうか?梗塞部分や、出血部位自体は小さくなっていると聞いています。先週は、刻み食ですが普通に取れており、ぼーっとしたり眠る事は多くても、会話ができていたのですが。この山場を越えたら回復する見込みはあるのでしょうか。見込みが低ければ、仕事を辞めてでも付き添っていきたいと考えています。長期戦になるのであれば、働き方を考えなければと思っています。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師