成長が停滞している卵胞からの採卵について

person40代/女性 -

体外受精の採卵に向けて完全自然(刺激なし)でDAY3から卵胞の成長を見てきました。DAY10からDAY12で、E2の値が160台から50台へ減少し、卵胞も大きさが変化しないまま(10から12mm前後が3つ)でした。
成長が停滞しているだけでなくE2が激減している今回のような場合は、採卵しても良好卵子が得られない事が多いと医師から告げられています。ただし年齢の事もあり、限られた排卵を大事にしたいと思っており、一旦成長が停滞した卵胞でも今後育てば採卵したい気持ちも持っています。

(質問)
今回のような不安定な卵胞成長やホルモン値の場合に、採卵時に良好卵子が得られることが少ない理由は何でしょうか?
1)卵胞の中に入っている卵子の質がもともと悪いために卵胞が育たなかったりホルモンが不安定だったりする?
2)当初は良好卵子が入っていたとしても、今回のホルモン値に見られるような推移を経て時間をかけて排卵する場合には、その影響を受けて良好卵子も不良卵子になってしまう?

上記の1)や2)を想像しておりますが、よくわかりません。教えていただければと思います。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師