乳児の無熱性痙攣

person乳幼児/女性 -

7ヶ月の時に入浴後無熱性痙攣を起こし、病院へ。1度目の3時間後に病院で再度無熱性痙攣。どちらも2分程度でした。1週間入院しましたが、痙攣もなくCT、MRI、脳波、全てに異常がなく、入院中発作がないことから薬をもらうことなく退院。
その丁度1ヶ月後にまた入浴後に無熱性痙攣を起こし(8ヶ月)、1日入院。その後痙攣なしでした。その後テグレトールの服用開始。

お湯に弱い子もいると言われ、浴槽につかるのをやめるよう言われ、今は浴槽にはいれず桶で流して終わりです。

無熱性痙攣を起こすので、熱が出た時も痙攣を起こすんじゃないかと、予防する坐薬をお願いしたのですが、熱性痙攣を起こした訳ではないから出すには違和感があると言われ、貰えませんでした。今まで熱は予防接種の副作用で2度、39度くらいまで出たことがありますが、痙攣したことはありません。

また、体が柔らかくやや低緊張とカルテにかかれ、ズリバイはできますが、おすわりが出来ず、来月から発達センターに通う予定です。おもちゃ大好きで、移動は主に寝返り次にズリバイです。立てませんが立たせると喜びます。よく笑い喃語もすごく話します。

そこでです。
1.無熱性の痙攣を起こすこは、熱性痙攣もおこしやすいのではないでしょうか。熱性痙攣を経験してから、熱が出た時の痙攣予防の薬をしようするでいいのでしょうか。
2.てんかんは良性乳児痙攣も全て含めてんかんと言います。と先生にいわれ、まだ成長していかないとわからないと言われました。入浴後の痙攣と検索したところ、乳児重症ミオクロニーてんかんとでてきて不安になりました。
このてんかんは1歳頃にならないと脳波に異常がみられないみたいで、うちの子は乳児重症ミオクロニーてんかんの可能性が高いでしょうか。
3.てんかんと体が柔らかいのは関係ありますか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、31万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師