手のひらのいぼと予防について
先日、子供のいぼについてお世話になったものです。
お世話になったばかりなのに大変恐縮ですが、いくつか質問お願いします。
今日、子供の足裏のいぼの2回目の液体窒素治療に行ってきました。まだ2回目なのに、治りが早いと言われ、子供も痛みの恐怖感と緊張でいっぱいでしたがなんとか耐えてきました。
以前から気になっていた私の手のひらの小さな透明の突起物も見てもらい、やったほうがいい!と言われ一ケ所だけですが焼いてもらいました。うつるのは稀と聞きましたが、うつってしまったということなのでしょう。
今までも気にして、指先だけで洗顔をしたりしていましたが、やはり絆創膏などで保護したり気を付けるべきでしょうか?
簡単にはうつらないと聞きましたが、こうなってしまったので私には免疫がなくこれからも気にしなくてはならないのかと思いまして。顔は特にうつしたくありません。一ケ所できたら他にも出てくる可能性は高いですよね?
それと、いぼは何度も再発を繰り返し、何年も悩みと言う方がいることも知りました。子供も含め、一度なってしまったからといって免疫ができるわけでもなく再発していないかこれから気をつけていかなければならなくなるのでしょうか?
最後に、乾燥がよくないと聞きました。保湿しようにも患部に触ることもできませんし、そのあたりはどうしたらよいのでしょうか。
(30代/女性)
気が付けばアラ還 先生による、そぅさんの手のひらのいぼと予防についてへの回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る