耳鼻咽喉科通院中。薬の飲み合わせについて。
person60代/女性 -
10月13日から耳鼻咽喉科に通院中です。
耳鼻咽喉科は流れ作業で私が症状を言って処置とく薬という感じで今まで三度いっております。
今まで何度か風邪をひくと副鼻腔炎になっておりますので今回も副鼻腔炎だと思っております。
今回薬がかわりました。
アンプロキソール15mg
シバスタン錠200mg
フラベリック錠20mg
メプチンミニ錠25
昨年から骨粗相症の治療でエディロールカプセル0.75とアクトネル錠75。
デパスも更年期からのんでおります。
はじめにお薬手帳をみせたのですが通院中の耳鼻咽喉科は薬局ではなく医院でお薬をいただきます。
お薬手帳は見てらっしゃらないように思います。
月に一回のアクトネルが15日なので飲み合わせが気になります。
耳鼻咽喉科で処方された薬と今までのんでいる薬は一緒にのんでも大丈夫でしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
自分の症状に合わせて相談したい方はこちら
- 今すぐ相談OK、24時間365日受付中
- 最短5分、平均5人の全国の医師が回答
- Q&Aを引用した相談もできて簡単