35週 早産 破水?

person20代/女性 -

質問させていただきます。
現在妊娠35週、初妊婦です。これまでの健診では順調でしたが、昨日の35週1日の時、強いお腹の張りとピンクのおりものがあったため、受診しました。すると子宮口2センチ開いていました。ウテメリンを処方され自宅安静しています。その時、カンジダと診断されたため、膣錠をいれてもらいました。
そこでお聞きしたいのですが…

1、35週で推定体重2200グラムで産まれてしまっても、障害等の後遺症はないのか。

2、カンジダ治療のための膣錠を入れた翌日(つまり今日)に、水っぽいおりものと薬が溶けたような粉っぽいものが出ました。粉っぽいものはピンクにそまっています。(おしるしが混じったのかと思っています。)しかし、その日、粉っぽいものは2回ほどであとは何度も少量ずつ水っぽいものだけがが出ています。
においはありません。破水かなと心配です。膣錠を入れてから1日たちますが、こんなに何度も水っぽいものが出るのでしょうか。

3、もし破水に気付かずにいたら、どうなりますが?感染により胎動などがなくなってしまうのでしょうか?

長くなり申し訳ありません。初めての出産のため不安が多く…
ご解答いただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師