てんかん?自律神経の異常?

person20代/男性 -

相談したいことは

僕は現在26歳で普通に仕事してます。

最後に覚えているのは2年3ヶ月前

この時は電車通勤中で約30分
立ちっぱなしで途中何となく
だるい感じになり

そのまま倒れてしまいました。

ドア側に彼女と立っていて
彼女に支えられたのか

倒れたのではなく座り込んだまま
意識なくしたのか

だるい感じになってから
駅員に車椅子で救護室に運ばれましたが
意識が戻ったのが車椅子に乗ってるときで

はじめてそこで
やらかしたことに気づきました。

その前は3年位前に会社の会議中に
後10分位で終わるあたりに突然ブラックアウト

そのまま真横に倒れたそうです。
その時はとなりにいた先輩に支えられました。

泡吹いてはいなかったみたいですが
顔が青ざめていて意識なかったみたいです。

目が覚めた時はパイプ椅子を並べてベッドを
つくりそこに横になってました。

この時は完全に記憶ない部分の後
寝てるというか、やや夢の中の感じ
がありました。

目が覚めた後は大量の汗と
失禁、口元あたりが濡れていたので
よだれ垂らしたんだと思います。

こんなのが中学の時から数年に1回
あります。

もう一度大学病院で検査すべきですか?

一応会社から紹介された精神内科でMRIと脳波の検査うけましたが異常はありませんでした。

今は嫁とまったり過ごしているので大丈夫だと思いますが
将来のこと考えると心配でお伺いしました。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師