肝血管腫の診断について

person40代/女性 -

胸や、みぞおち辺りの痛みがあったんで病院に行きました。検査をすることになり、腹部と、胸部CTと胃カメラをしました。
結果で「肝S7に、小さな低吸収あり。血管腫の疑い」という所見がでたため、主治医から
「大丈夫だろけど、MRIと、超音波したら確実に分かるからしとく?」と言われたんで、することにしました。

11/7に腹部超音波と、MRI検査をしました。MRIは、水のような液体をたらふくのんで、動きを止める筋肉注射もしました。結果
「肝S7に小さなT2WI高信号あり。脾臓嚢胞ほどT2WI高信号ではなく、また尾側の結節は淡いDWI高信号です。血管腫疑い。USも施行してください。」と、書いてありました。(脾臓に嚢胞は以前からわかっています。)
主治医が「疑い消えへんなー。MRIとUSでお互いなすりつけあいしてるなーでも両方が肝血管腫疑いってかいてるから血管腫ちゃうかー。はっはっは」と笑います。
「大丈夫やろうから、また半年か一年後に検査したらどうかな?」と、いったり「心配やったらぞうえいざいのCT受けてみる?でもまだわからんかもなー」
とか「三ヶ月後に超音波またしてみるか?」
とか、あいまいな感じでした。
患者の私は心配で心配で、もし悪いものだったらどうしようとこの1ヶ月悩み続けていたんですが、結局はっきりしたこともわからず今途方にくれています。
こんな状態ですが、主治医の言うように三ヶ月なにもせず間をあけていても大丈夫なんでしょうか。もし悪いものなら三ヶ月もたつとかなり進行するんではないんでしょうか。
それとも肝血管腫であると、考えても大丈夫なんでしょうか。
違う医者に行くことも考えていますが、結局小さすぎてわこらないんでしょうか。悩みがいつまでも続きます。
それから、MRIやCTやレントゲンは、数ヶ月に何回も撮っても体に影響はないんでしょうか。
肝血管の判断はそれほどつきにくいものなんでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、31万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師