これから先どのような過程をふんでいくのでしょうか?
35歳の妻がいます。
今年3月に結婚しました。5月にカンジタ膣炎婦人科を受診しました。毎年一回の子宮頸がんの検査はクラス1だったそうです。
今年婦人科でついでに検査したら細胞診でクラス3aでした。
ASI-US 少数ですが表層由来の核腫瘍細胞に軽度の核異型認めますとありました。表層細胞+中層細胞+好中球+そして組織診でcIN1 miIddyspIasia扁平上皮基底側の核腫大(軽度)や上半部分におけるkoiIocytosisが観察されますが明らかに悪性像はみられませんとありました。主治医からは3ケ月ごの検査をするようにと言われました。8月に細胞診はクラス3aでしたがcIN1miIddyspIasiafollow表層細胞+中層細胞++好中球++HSIL moderutedyspIasiaを考える細胞をみとめますとありました。3aだから軽度と中度の差はないからといわれました
今月か18日に細胞診をまたやります。
主治医は90%は2に戻ると言っていました。我々は妊娠希望ですが今は今月の検査で3bになったらと考えると。
(40代/男性)
yoiyoi 先生による、あおさんのこれから先どのような過程をふんでいくのでしょうか?への回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る