プレマリンと凍結胚移植について
子宮内膜症、チョコレート嚢胞、卵管水腫、腸管子宮内膜症で、全て術後です。
不妊治療をしていて凍結してある胚盤胞を、ホルモン補充周期で移植する為に、現在プレマリンを飲んでいます。今まで、生理時や排卵期に左の腰が激痛なのでロキソニンを飲んでいます。
プレマリンを飲んでいる現在も痛くて、プレマリンを飲みながら、ロキソニンも飲んでいます。
今後、デュファストンという薬も服用予定になっています。この腰の痛みは、排卵期にも痛いこと、プレマリンが卵巣に働きかける薬なことから、卵巣が関係していると私は思っているのですが、凍結胚を移植して、もし妊娠したとしても、この腰の痛みは続きますか?移植後からロキソニンが飲めなくなるので、このままの痛みが続くとかなりつらいです。
(30代/女性)
eri0620 先生による、ナナさんのプレマリンと凍結胚移植についてへの回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る