血圧が下がってきていても薬は飲まないとダメですか?
ここ数年、血圧が高いなぁとは気が付いていたのですが
みて見ぬふりをしてきました。
今年、夏に市役所に置いてある血圧測定機で測ったところ
上が200↑あり下も130くらいありました。
そこで一緒に測っていた旦那も大ショックを受けて
協力するから二人で頑張ろうという話になり
8月の末ぐらいから夫婦の食生活の大改善を行って
元々かなり体重もあったのですが、少しずつ減ってきて
先ほど血圧を測ったところ上が151・下が94でした。
自分自身ではゆるやかですが体重も血圧も下がってきているし
このままがんばりたいと思っているのですが
先週、別の病気疑いで内科にかかったときに
血圧を測ったのですが上が160で下が103でした。
内科の先生には今すぐ薬を飲む事を勧められました。
一応、食生活の改善の事と少しずつ下がってきていることも
説明したのですが、全然だめでした。
やっぱり今すぐ薬を飲まないとダメなのでしょうか?
(30代/女性)
星明かりの自由医師 先生による、ryokuhaさんの血圧が下がってきていても薬は飲まないとダメですか?への回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る