妊娠中の膣内細菌
こんにちは。現在妊娠17週です。
12週の時の検診で、おりものに細菌が多いと言われ、フラジールで治療をしています。
一週間処方され、その後さらに一週間後に再度診てもらっているのですが、その度に細菌がびっしりと言われます。
おりものは当初黄色い膿のような色だったのですが今は透明時々クリーム色になりました。
しかし本日また細菌が多いとのことでフラジールを処方されました。
血液検査もしましたが、炎症反応はありませんでした。
細菌を指摘された当初より、体内環境を少しでも良くしようと、毎日ヨーグルト、オリゴ糖、ヤクルト、納豆など食べて、下着をまめに取り替える、入浴後はよく乾かす、ウォシュレットは使わないなど清潔を心がけていましたが、なかなか良くならず悩んでいます。
私が日々行っていることはあまり意味がないのでしょうか。
また、日常生活でできることで何か有効な手段はありますでしょうか。
よろしくお願いします。
(30代/女性)
yoiyoi 先生による、こじさんの妊娠中の膣内細菌への回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る