肝機能の数値について

person50代/女性 -

ここ1年、運動もせず、日常は座りっぱなしの生活で約4キロ太りました。
元気、食欲はあります。
少しずつ、肝機能の数値が上がってきました。
これまでは全て基準値以内でした。

2014年
12月3日(高度異型成の為円錐切除)
GOT21
GPT22
2015年
3月31日
GOT25
GTP24
γGTP22
8月27日(逆流性食道炎の為服薬中)
GOT31
GPT37
γGTP29
11月19日(溶血2+)(インプラント治療のためジスロマックを2週間に渡り2回服用、まだ薬が効いている時期)
GOT67
GPT65
γGTP29
中性脂肪175
翌日11月20日(溶血があったので再検査しました)
GOT50
GPT65
γGTP31
中性脂肪157(1日で下がっています。両方とも空腹時)
でした。

肝炎検査は1年前にしまして、マイナスです。
ここで質問ですが、

1、急性肝炎というのは、肝機能が急上昇するとありますが、あっと急上昇って、数ヶ月のうちにでしょうか?

2、脂肪肝と言われています。
脂肪肝によるものだともいわれましが、食生活、運動療法をすれば、どれくらいして数値に改善がみられるのでしょうか?

医師は去年肝炎の検査をしているから必要ないとおしゃっていましたが、このままどんどん上昇するのではないかと思い、夜不安で仕方ないです。
先週から、食生活を改善、1日40分くらい早歩きを始めました。
どうぞよろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師