喘息とゾレアについて

person20代/女性 -

喘息とゾレアについて

26歳女です。
喘息は3歳からありますが、一度寛解?し、数年前に発作が始まりました。

現在もかかりつけに通院しており、
3ヶ月程前には発作が酷くなり入院をしました。(かかりつけから少し大きい総合病院へ)
一度はよくなったものの、月1ペースで発作が起こり
かかりつけや救急で点滴、ネブライザーでなんとか治まってきましたが、ここ数日もまた始まり
以前の総合病院へ入院しています。

毎日の服薬と吸入は欠かしません。
でもこんなに繰り返しており、主治医も
ステロイドなどあらゆる投薬をしても喘鳴が治らないし、他に原因があるかもと言われました。

今回の入院時にした肺のレントゲンも問題なく、3ヶ月前に心電図も痰も採取して検査しましたが問題ないそうです。いずれも総合病院でやりました。

アレルギーの検査は一二年前に血液検査しており、動物の毛やノミダニのハウスダストが特に強く出ており、甲殻類も少し出ています。

入院先の総合病院の先生は、薬がいくらやっても効果ないのはそれが原因では?と思い、抗アレルギー注射?おそらくゾレア?を勧められました。
先生の話だと、効果の程は分からないがとにかく高額で継続する必要があるとお話しされ、
自分なりに調べてみましたが、副作用やアナフラ?も怖いし、金銭的にも厳しいけど…命には変えられないので、不安というかどうしたらよいのかパニック気味です。

COPDとか気管支の癌とか違う病なのかも不安になってきてしまい、ますます混乱しています。
現在も入院していますが喘鳴が緩和されません。

ゾレアという高額な注射を検討すべきなのでしょうか?
乱文になってしまいましたが、どうかご助言をお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師