妊娠中の便秘
妊娠16週に入ったばかりの妊婦です。便秘で悩んでいます。妊娠前は下剤を常用して毎日スッキリしていましたが、妊娠が分かってから薬を飲むのをやめて、食生活を見直して、オリゴ糖、ビオフェルミンSを飲んでいます。それでもやはり便秘は解消されず、病院からピコスルファートナトリウムと言う便秘薬を処方して頂いています。1日おきに、20滴水に溶かして飲んでいますが、お腹が緩くなったりすることはなく、トイレで頑張ってやっと出しているような感じです。それでもいつもまだ残っている感じでスッキリはしません。食事も食物繊維を意識して多く摂り、水分も1リットル以上は必ず飲んでいます。上の子の幼稚園の送り迎えやお世話で結構動いている方だと思うのですが…
ビオフェルミンSを毎食後に飲んでいるのですが、よくよく説明書を見てみると、下痢にも効くと書いてあります。もしかして病院から頂いた下剤を飲んでもあまり効果がないのは、ビオフェルミンSが下剤の効果を消したりしてるということはないでしょうか?
あと、トイレで排便の為にお腹に力を入れたり、息を止めることが流産や赤ちゃんに悪い影響がないか、とても心配な毎日です。
ピコスルファートナトリウムの飲み方等、アドバイス頂けたらとても嬉しいです。よろしくお願いします。
(30代/女性)
ななみこ 先生による、ゆかりん子さんの妊娠中の便秘への回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る