2ヶ月の赤ちゃん RSウイルスに感染
1歳11ヶ月の息子がRSウイルスに感染し発症。その後2ヶ月半の娘に感染しました。息子の方は4日程度発熱が続きましたが現在解熱し時々咳が出る程度です。娘の方は時々鼻水と咳が出る程度だったのですが、3日目から咳と鼻水がひどくなり、受診後診断されましました。母乳はよく飲みますが、鼻水でずっとグズグズいっています。咳き込むとしんどそうにしますが、たえず呼吸がしにくそう、というほどではありません。熱もないです。
質問ですが、
1.娘は現在入院の必要はないと言われましたが、どのような症状になれば入院になるのでしょうか?
2.月齢が小さいと重症化しやすいと言われましたが、どの程度の割合で重症化するのでしょうか?
3.息子がRSウイルスと診断されてから娘となるべく隔離させてきましたが、どちらも感染した場合隔離は必要ですか?また、治った息子に娘から再度感染させてしまう、ということはあるでしょうか?
(20代/女性)
yanagimd 先生による、ろひさんの2ヶ月の赤ちゃん RSウイルスに感染への回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る